予防接種 | 愛育クリニック
〒106-8580 東京都港区南麻布5丁目6番8号
03-3473-8310
03-3473-8305
インターネット予約はこちら

愛育クリニック

文字サイズ

-

+

診療科のご案内


予防接種

母子保健科では、高校生までの方に予約制で各種ワクチンを接種しています。
大人の予防接種は内科です。

◆各予防接種についての詳しい説明はこちらをご覧ください。
・ヒブワクチン(Hib)   ・肺炎球菌ワクチン(PCV-13)   ・B型肝炎ワクチン(定期接種)
・DPT-IPV(4種混合ワクチン)   ・BCG(結核)ワクチン    ・MRワクチン
・水痘ワクチン   ・日本脳炎ワクチン   ・DT(2種混合)ワクチン
・B型肝炎ワクチン(自費)   ・ロタウイルスワクチン   ・おたふくかぜワクチン
・インフルエンザワクチン   ・HPV(子宮頸がん予防)ワクチン
○予防接種全般についてはこちらをご覧ください

◆任意接種(自費接種)用の問診票はこちらからダウンロードできます⇒

※23区在住の方 → 定期接種については、交付された接種予診票がある場合、その予診票をお持ちください。

 

予防接種外来予約について

月~金曜日の午前又は午後・土曜日の午前に予約をお取り下さい。

※乳幼児健診の際に同時に予防接種を受けることもできます。
乳幼児健診と同時に予防接種を希望される場合は、最初に乳幼児健診、次に予防接種の両方ともご予約をお取り下さい。その場合、予防接種の予約時間は「健診時に予防接種」の枠を選択して下さい。

※予防接種外来では、予防接種のみ取り扱っています。
病気や各種処方に関するご相談の場合は小児科外来、育児相談の場合は母子保健科の健診を受けて下さい。
いずれも予約制になっております。


※WEBに予防接種の管理システムを導入いたしました。
接種履歴を登録いただくと、今後のワクチン予約の際に大変便利です。ぜひご利用下さい。

※ワクチンの状況につきましてはTopicsをご覧ください。

接種時期の目安

  • 生後2か月から4種混合、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの予防接種が受けられます。
  • BCGの公費での接種は1歳に至るまでです。標準接種期間は生後5カ月から8カ月に達するまでです。お知らせが来たら早めに受けましょう。
  • 1歳までにヒブ3回、肺炎球菌3回、B型肝炎3回、ロタ2回(3回)、DPT-IPV3回、BCG1回を受けるとよいでしょう。
  • 予防接種の間隔は、注射の生ワクチン同士は4週間以上あけて下さい。
  • 同種のワクチンの接種間隔は定められているので、きちんと守るように注意しましょう。
  • 麻疹・風疹・水痘・おたふくかぜ などにかかった場合は体調が良くなってから接種します。
    麻疹では、治ってから4週間程度、風疹・水痘・おたふくかぜなどでは治ってから2~4週間程度あけて接種します。その他、ウィルス疾患では治ってから1~2週間の間隔をあけて接種します。
    いずれの場合も、接種の可否はその接種の重要性とお子様の状態を考慮し、医師が判断いたします。
  • 当クリニックでは原則として4種類までの同時接種をお受けしております。

持参するもの

  • 母子健康手帳(必ずお持ちください)
  • 診察券
  • 予防接種予診票(東京23区在住の方)

※東京23区に在住の方は、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ(2020.10~)、DPT-IPV、DPT、不活化ポリオ、BCG、MR(麻疹、風疹混合)、水痘、日本脳炎、DT、子宮頸がん予防ワクチンの予防接種予診票がご使用いただけます。 必要事項を記入の上、ご持参下さい。

予防接種時の注意

  • 予防接種を受ける時は、健康状態の確認が必要です。
    日頃の健康状態をよく知っている保護者の方がお子様をお連れください。
    中学生以上の方でも、保護者の付き添いが無い場合には原則として接種できません。
  • やむを得ず代理の方が付き添う場合は、保護者の方が記入し署名した予防接種票と、保護者の方の署名のある委任状を、必ずお持ちください。(委任状の書式をプリントアウトのうえ、記入してご持参ください。)
  • あらかじめ体温を測っておいてください。37.5℃以上の場合は接種できません。
  • 接種後30分間は、予防接種による体調の変化がないか様子をみます。十分時間に余裕をみてご来院下さい。
  • ロタワクチンは経口摂取ですので、接種後の嘔吐予防のため、接種前後30分の授乳を控えていただいております。

予防接種の相談

  • 当日はできるだけ接種するワクチンを決めてからご来院下さい。
  • 当日に接種スケジュールについて相談することも可能ですが、接種せずに相談のみとなった場合は予防接種相談料を申し受けます。
  • 受診前に予防接種についてのご質問がある場合はメールでお問合せ下さい。担当医師が回答いたします。
     E-mai : cl-kodomo@*aiiku.net お手数ですが送信時には「*」を削除して下さい。
     ※母子手帳の詳細な接種歴の確認が必要な場合は、メールでのご回答ができかねますので、「当日相談枠」をご予約下さい。
     ※週末や連休中などは返信が遅れる場合がありますがご了承下さい。

予防接種料金表

  • 公費の予防接種予診票をお持ちの方が指定期間内に受ける場合は無料です。

※消費税率改正による(R元.10.1~)

予防接種の種類 料金(税込)
BCG 11,000円※
ポリオ(不活化ワクチン) 13,200円
DPT-IPV(四種混合) 14,300円
DPT(三種混合) 7,700円
DT(ジフテリア・破傷風) 4,950円
日本脳炎 9,900円
MR(麻疹風疹混合) 16,500円
麻疹(ましん) 11,000円
風疹 9,900円
ヒブ 12,100円※
肺炎球菌 14,300円※
ロタウイルス ロタリクス 15,400円
ロタテック 10,450円
おたふくかぜ 9,900円
水ぼうそう 12,100円※
B型肝炎(10歳未満) 8,800円
B型肝炎(10歳以上) 11,000円
子宮頸がん予防(シルガード9) 1回につき33,000円
ツベルクリン 反応(月曜日のみ) 4,400円
判定(ツベルクリン反応から2日後の水曜日) 1,100円
予防接種相談料 2,200円
  • ※公費での接種(勧奨接種)保健所・市町村からの連絡、または広報でのお知らせがあり、その指定時期に受ければ無料です。