出生前検査について
お腹の中の胎児の状態を検査する方法を出生前検査と言います。
赤ちゃんが先天的な変化を持って生まれてくる確率は通常3~5%程度と言われており、そのうち出生前検査が可能なものは一部にすぎません。
妊婦健診の際の超音波検査も一種の出生前検査と言えますが、それ以外にも様々な検査があります。
出生前検査について考えるということは胎児の生命について考えることですので、大変難しい問題を含んでいます。当院は出生前検査を特に推奨してはおりません。
愛育クリニックで申し込むことができる出生前検査について
① NIPT(母体血を用いた出生前遺伝学的)検査/新型出生前検査
NIPTは妊婦さんの血液を用いて胎児の情報を得る新しい方法です。母体血胎児染色体検査とも呼ばれます。当院ではNIPT検査をお考えの方には、出生前検査ガイダンス、あるいは検査前遺伝カウンセリングをご夫婦またはパートナーとお二人でご参加していただくことをお勧めしております。
※ 院内感染対策の一環として、原則ご本人様のみでのご来院をお願いいたします。ご夫婦またはパートナーのリモートでのカウンセリング参加は可能です。
NIPT検査やその他当院で行っている検査について知りたい方、検査を迷われている方には、出生前検査ガイダンスをお勧めしております。
出生前検査ガイダンス、あるいは検査前遺伝カウンセリングでは、検査の概要をご説明いたします。
ご夫婦またはパートナーの同意が得られれば、検査前遺伝カウンセリング後、同日に採血となります。検査後にNIPT後精密超音波検査を受けることも可能です。
検査費用について
① 検査前遺伝カウンセリング+採血 (検査料金含めて合計 170,000円)
② 出生前検査ガイダンス 5,000円 (※当日検査を希望される場合は、検査料金含めて合計 170,000円)
検査までの詳しい流れはこちらとなります。
● 注意事項 ●
- 採血日(検査前遺伝カウンセリング)に近い日程(一週間以内)で妊婦健診を受け、胎児心拍を確認することをお勧めいたします。
- 採血当日に当院でも心拍チェックをすることは可能です。「NIPT前心拍チェック」の予約をお取り下さい。
料金は2,000円です。ご予約は 当クリニックのインターネット予約サイト(NIPT検査の予約サイトとは別です)、またはお電話03-3473-8305(月~金9:00-13:00)で承ります。 - ヘパリン自己注射を行っている方は、主治医にご相談の上、採血当日朝のヘパリン注射はせずに検査終了後に行ってください。検査結果に影響を及ぼす可能性があります。
- NIPT検査ならびに「NIPT前心拍チェック」は、新患・他院の方も予約をお受けします。
- NIPT陽性の場合には確定診断(羊水検査)が必要となります。
- 16週を過ぎた方や、インターネット予約でご希望の日時が満席の場合は、お電話にてご相談ください。
(電話予約・相談可能日時:祝日を除く火曜日・木曜日の11時~13時 代表03-3473-8310)
■ ■ ■ NIPT検査のインターネット予約はこちらから■ ■ ■
② 胎児ドック・エコー外来
周産期遺伝相談

妊娠・出産に際しての、「遺伝」や「遺伝子」にかかわる不安やご家族の問題などについて、専門の医師、臨床遺伝専門医および認定遺伝カウンセラーが詳しくお話を伺い、遺伝医学的情報を提供しながら、一緒に最善の策を考えます。完全予約制のもと、十分に時間をかけて遺伝カウンセリングを行い対応いたします。ご夫婦、パートナーの方とご一緒にカウンセリングをお受けになることも可能です。
例えば、
- 高齢妊娠での赤ちゃんへの影響
- 母体血清マーカーテストの結果について
- 羊水染色体検査を考えている
- 上のお子さんが先天性の病気を持ってい た
- ご夫婦あるいはご家族に遺伝性の病気の方がいらっしゃる
- ご親戚同士の結婚である
その他、どんなことでも結構ですので、まずはご相談ください。
それぞれのご不安を、時間的な余裕をもって和らげてゆけるよう、できれば妊娠される前に遺伝カウンセリングを受けておかれることをお勧めします(NIPTおよび羊水検査前を除く)。
必要に応じて、遺伝カウンセリングは継続的に行います。
遺伝学的検査をお受けになった場合は、検査結果に基づいてその後の対応や方針についてご相談し、心理的なサポートもいたします。
特定の遺伝性疾患についてのご相談や遺伝子診断につきましては、医学的な状況やご要望に応じて、他の医療施設との連携やご紹介も行います。
周産期遺伝相談のお申込み方法
内容 | |
---|---|
診察日 | 月曜日午後・火曜日午前午後・水曜日午後・木金曜日午前午後、土曜日午前 (祝日を除く) |
費用 | カウンセリング料は30分あたり5,000円となっております。 |
予約について |
祝日を除く火曜日・木曜日の11時~13時、電話で予約をお受けします。 03-3473-8310(当クリニック代表)へご本人が直接ご連絡ください。 または来院時に産婦人科医師または遺伝カウンセラーを通じてのご予約を承ることも可能です。 |
予約時間厳守でお願い申し上げます。予約時間の15分前には必ずご来院ください。
診療スタッフ
医師名 | 専門医、資格 |
---|---|
中山 摂子 | 産婦人科専門医・臨床遺伝専門医 |
山下 隆博 | 産婦人科専門医・臨床遺伝専門医 |
細川 真一 | 小児科専門医・臨床遺伝専門医 |
白土 なほ子 | 産婦人科専門医・臨床遺伝専門医 |
松本 順子 | 産婦人科専門医・臨床遺伝専門医 |
産婦人科専門医:日本産科婦人科学会認定
臨床遺伝専門医:日本人類遺伝学会/日本遺伝カウンセリング学会認定
カウンセラー | 資格 |
---|---|
丸山 孝子 | 認定遺伝カウンセラー |
中林 倫子 | 認定遺伝カウンセラー | 今多 久美子 | 認定遺伝カウンセラー |
山本 悠斗 | 認定遺伝カウンセラー |
長谷川 冬雪 | 認定遺伝カウンセラー |
認定遺伝カウンセラー:日本人類遺伝学会/日本遺伝カウンセリング学会認定