NEWS


2025.03.28

その他

当院の無痛分娩に関する診療体制について

無痛分娩施設情報一覧 

無痛分娩に関する標準的な説明文書

愛育病院での麻酔分娩について 2020.02

無痛分娩マニュアル(2024.07) 

無痛分娩看護マニュアル(2024.07)

自主点検表 点検済【自主点検の項目を全て満たしている】

初産婦への対応可否:可

都の助成対象となる無痛分娩費用の金額
 麻酔分娩管理料
  ・麻酔分娩学級 未受講者 200,000円
  ・麻酔分娩学級  受講者 150,000円
 ※東京都からの助成額は100,000円となります。

無痛分娩麻酔管理者について
 氏名:新原 朗子
 所有資格:日本専門医機構認定麻酔科専門医/麻酔科標榜医
 講習会受講歴:有 JALAカテゴリーA講習 2025年1月31日

無痛分娩に関わる看護師助産師について
 NCPR資格保有者数:111名
 無痛分娩研修修了者数:0名(順次受講予定)
 JALAカテゴリC受講者数:0名(順次受講予定)
 JALAカテゴリD受講者数:0名(順次受講予定)

ウェブサイト更新日:2025年04月02日